子育て雑記帳
│<< 前のページへ │子育て雑記帳 │次のページへ >> │
雑誌の定期購読:Fujisan.co.jp (富士山マガジンサービス)
![]() |
Fujisan.co.jp (富士山マガジンサービス)で定期購読できる子育てや絵本に関連する雑誌をまとめてみました。 もう毎月書店に買いに行く必要はありません。 ぜひ、ご覧下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次女ひまわり23 ひまわり語
日記の日付: 2005年5月3日火曜日日記タイトル: 次女ひまわり23 ひまわり語 (コメント|トラックバック)
このところわけのわからない言葉をよくしゃべります。それも、「あー」とか「おー」とかだけでなく、まるで文章のように訳のわからない言葉をべらべらとしゃべります。
「あじゃべてぃぶー」みたいな言葉です。実際には、もっと長いのですがとても書き取れない程、意味不明です。
何を言っているかはさっぱりわからないので、お父さんは都合のいいように訳すことにしています。ひまわりが何か意味不明の言葉を発する度に
「ひまわりが、『お兄ちゃん、はやくお風呂にはいりなよ』って、言っているよ。」などと適当にやっています。勘のいい長女は、早速お父さんのまねをし始めました。
とか
「ひまわりが、『さっさと寝なさい』って!」
それにしても何を言っているのか、興味があります。一番、赤ちゃん時代に近い長女に
「ひまわりは、なんて言ってるの?ちょっと前のことだから覚えているだろ?」と訊いてみましたが、やっぱりわからないそうです。
ちなみに以前ひまわりが「とーたん」と読んでくれたと書きましたが、あれはやっぱり誤解だったみたいです。
【職人工房】バッグの青山エルブ
下町の熟練職人が丁寧に作り上げた使い易さと仕立ての良さにこだわったバッグ
│<< 前のページへ │子育て雑記帳 │次のページへ >> │
