子育て雑記帳
│<< 前のページへ │子育て雑記帳 │次のページへ >> │
次女ひまわり12 連絡帳より
日記の日付: 2005年3月8日火曜日日記タイトル: 次女ひまわり12 連絡帳より (コメント |トラックバック)
次女ひまわりの保育園の連絡帳「あゆみ」より
3月8日家庭の生活
♪Happy Birthday ひまわり!♪
とうとう1歳になりましたー!今日は、昨日とは違いご機嫌もよく、朝からごはんもしっかり食べてくれました!動きもよくて朝いつもより早く AM 6:00 ごろから目を覚まし、食事後もよく動き回っていました。
園の生活
おたんじょうび おめでとうございま〜す
「1歳になったねぇ。」とみんなに注目されて、何故か照れるひまわりさん。ウフフ〜と笑みを浮かべながら、抱っこして〜とせがんでいました。近所の公園に行く途中のバギーの中で、保育士がトトロの歌を口ずさむと手拍子で参加。ちいさい声でアウ〜アウアウ♪とハミングしている姿も…。公園に着き、大きい子たちはすべり台へ…。おいで〜と誘うとハイハイしてやってきてヨッコラショ〜と慎重にお友達を追って階段のぼり。滑るのはちょっと緊張気味ですが、滑り終えるとふわ〜っとした笑顔で幸せをかみしている様子。その後、何回か登る彼女。ちょっぴり背中を丸めてちいさい手を伸ばし頑張って登る姿、可愛かったですよ〜。
ひまわりが誕生日を迎え、1歳になりました。短かったような長かったような、1年でした。
誕生日の晩は、家族みんなでお誕生日会。お姉ちゃんからとお姉ちゃんの保育園のお友達からは、お手紙と折り紙のプレゼント。お父さんとお母さんからは、せなけいこさんの絵本セットをプレゼントしました。絵本は、中身はよく分からないようですが、手に取って興味深げに眺めていました。
お兄ちゃんやお姉ちゃんのように本の好きな子に育って欲しいと思います。
連絡帳によると滑り台を自分で登って、滑り降りることもできるようになったみたいです。一度見てみたいので、今度のお休みにでも公園に連れて行ってみようと思っています。
【広告:子機2台付き普通紙ファックス】

│<< 前のページへ │子育て雑記帳 │次のページへ >> │
