子育て広場 Proud Parents
親ばかによる親ばかのための親ばかサイト www.nexcite.rdy.jp/pp

子育て雑記帳

ホーム Click Here!

子育て雑記帳

兄弟とは?

日記の日付: 2004年10月15日金曜日
日記タイトル: 兄妹とはコメント| トラックバック

自分自身が一人っ子だったこともあり、どうやって兄弟関係ができ、兄弟がどう育っていくのかには非常に興味がありました。今もそうかもしれませんが、世間ではなぜか「一人っ子は甘やかされて育っている」との偏見があり、同じ失敗をしても僕だけが「だから一人っ子はだめだ」と言われ、何度も憤慨したことを覚えています。その一方で年を経るにつれて、確かに自分には兄弟のいる人たちと比べて何か欠けているとも感じていました。兄弟のいる人たちが感覚的に理解している何かを僕の場合、いちいち頭で考えないといけないのです。なにが違うのか、それが知りたくてしかたがありませんでした。

3人のこどもたちはそれぞれが個性を持っています。それぞれが兄妹からいろいろな影響を受けながら元気に育ってくれています。

長男のだいすけは、もちろん長女が生まれるまでの3年間は「一人っ子」でした。京都で生まれ、生後2ヵ月から保育園に通っていました。生後約半年で東京に引っ越し、ここでも無認可保育園と公立保育園に通いました。家の新築に伴い、妻の実家近くに引っ越したのが、2歳。2歳の間は、お父さんと一緒に電車通園しましたが、3歳からは、また家の近くの公立保育園に転園するという忙しい保育園生活を送ってきました。一人目の子育ては、すべてが初めてですから些細なことに右往左往していました。夫婦ともにとにかく一生懸命やった気がします。最初の公立保育園に通っているころまでは、本当に親の言うことをよく聞く子でした。ただ、2歳頃からは読み聞かせの効果か、絵本が大好きになり毎日何冊も絵本を読まされました。今の保育園に通いだした3歳ごろから、だんだんと腕白になってきました。いろんなことに興味を持ち、興味を持ったことには没頭するタイプなので、お母さんに怒られることもしばしばです。良くも悪くも自分の好きなことが明確にあり、その方向に頭が動いているときには、まったく周りが見えません。妹が誕生したときも、それほどこども返りはありませんでしたが、下痢気味の日が続いたりはしていました。たまたま、このあいだベッドで「ともかが生まれたときどんあ気持ちだった?」と訊いてみたら、「(お父さんとお母さんをとられて)くやしかった」と意外な答えにびっくりしました。やはり、妹の誕生は大きな影響を与えていたようです。普段の生活では、妹とは仲良く遊んでいます。もちろん、喧嘩するときもありますが3つ離れた兄と妹としては仲のよい方ではないかと思っています。寝るときに、妹に絵本を読んでやったりすることもあります。

長女のともかは、生まれたときからお兄ちゃんがいます。長男とは、3歳の年齢差がありますから基本的になにをやってもかないません。今すんでいる家で生まれ、引っ越しも経験していません。ゼロ歳児の時に、無認可の保育園に通ったあとは、現在の公立保育園に進みました。二人目の子がかわいそうだと思うのは、一人目の時にはすべて新鮮だったことが新鮮でないこと。上の子の面倒も見なければならないので、一人目同様に手をかけてやれないことです。また、二人目だから余裕があったかといえば、そうでもなく、たった3年前なのにこんなに忘れているかと思うほど、一人目の時のことを一生懸命思い出したり、本で確認しながらの子育てでした。ものがわかるようになってからは、お兄ちゃんがどんなことで怒られているかをよく見ていて、上手に立ち回ることができることが多いような気がします。その一方で、女の子だからかもしれませんが、両親の気持ちを読みとるのが上手く、相手の気持ちになって考えることができます(もちろんどうしようもない駄々っ子になるときもありますが)。ただ、自分を抑えているようで少し窮屈な感じです。次女がで生まれてからは、かわいい妹ができた喜びと親を独占されていることに対するストレスが混じり合っているようです。お兄ちゃんが大好きで本当はもっともっと遊んで欲しいようなのですが、お兄ちゃんは自分のしたいこともいろいろあり、いつも満足させてくれるわけではないようです。

次女のひまわりは、長男と8歳、長女と5歳離れています。二人とも、すでにたいていのことは自分一人でできますから、長女の時のように歳の近い上の子の面倒を見ながらの子育てではありません。歳の離れた3人目は、(5年前のことを覚えているからというわけではないのですが)何となく何とかなるだろうという自信が親にあり上二人の子育てと違い余裕をもって対応できています。また、最初から二人の兄と姉には乱暴なぐらいにかわいがられています。こういったことが原因かどうかはわかりませんが、少々のことでは動じません。このあいだなど、予防接種の注射でもなかなかったほどです。ぐずることもあまりなく、生後半年ぐらいまでは、お腹が空かなければ泣かない子でした。さすがに最近は、だっこしてほしいとちょっとぐずったりしますが。長女は、6ヶ月ぐらいからよく笑う子でしたが、次女は時々ニコッとするタイプです。きっと、成長してからも長女とは違ったタイプになりそうですが、まだ7ヶ月なので予想がつきません。

<< 前のページへ子育て雑記帳次のページへ >>

Click Here!
子育て関連書籍
楽天市場 育児用品