子育て雑記帳
子育て雑記帳 トップページへ
雑誌の定期購読:Fujisan.co.jp (富士山マガジンサービス)
![]() |
Fujisan.co.jp (富士山マガジンサービス)で定期購読できる子育てや絵本に関連する雑誌をまとめてみました。 もう毎月書店に買いに行く必要はありません。 ぜひ、ご覧下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
向井千秋記念こども科学館
日記の日付: 2005年9月16日金曜日日記タイトル: kosodate177_050916: 向井千秋記念こども科学館
向井千秋記念こども科学館が向井さんの出身地である群馬県館林市にあるとのこと。トラックバックして下さったけんしけんさんの日記「東京お台場:日本科学未来館」へのコメントに載っていました。
向井千秋さんは、慶応大学医学部で心臓血管外科を専攻し、同大学外科助手を経て1985年に毛利衛さん、土井隆雄さんとともに宇宙開発事業団に入団。実験搭乗技術者としての訓練を受け、1994年7月打ち上げのスペースシャトル「コロンビア」にアジア初の女性宇宙飛行士として搭乗しました。また、1998年10月にはスペースシャトル「ディスカバリー」に搭乗し、日本人初の2度目の宇宙飛行を行い数々の宇宙実験で活躍しました。現在は、宇宙開発計画のさらなる推進のため、宇宙飛行士としての訓練を続けています。
向井千秋記念子ども科学館では、この2度にわたる宇宙飛行の関連資料を、2階展示室の「向井千秋さんと宇宙」やエントランスホール等で多数展示しています。
ご参考まで。私は行ったことがありません。