子育て雑記帳
子育て雑記帳 トップページへ
アイス・プリンセス(Ice Princess)
日記の日付: 2005年7月20日水曜日日記タイトル: kosodate135_050720: アイス・プリンセス(Ice Princess)
ヨーロッパからアメリカへのフライトの中で見た映画です。先日、やはり機内で見たミリオンダラー・ベイビーのように深い感動を与えるような映画ではありませんが、美しいスケートの演技もあり、とにかく楽しめる映画です。見終わったあとにとてもいい気持ちにさせてくれる、そんな映画でした。
映画の詳しい批評は、シカゴ発 映画の精神医学をご覧下さい。
子育ての観点からは、お母さんと主人公の間で『主人公の将来に対する考え方』がだんだんずれていくところが面白いところです。「自分の子」から「ひとりの人間」へ成長していく娘をきちんと受け入れる事ができないのは、世界中どこでも一緒なのでしょう。もちろんディズニー映画なので最後はハッピーエンドなのですが…
ちなみに、私はこの映画を機内で2回見ちゃいました。帰国便でも上映していたら、また見ちゃうかも…
PS: ハワイ旅行に行った際に、さらにもう一度見ちゃいました。
子育て雑記帳 トップページへ

■ 別冊PHP |
![]() |
別冊PHP (定期購読)
一冊定価:360円 豊かな家庭作り・子育てをテーマに感性鋭い視点から提言します。 |
ものぐさ父さんのコメント
うちのお母さんも定期的に購入していました。専門家の見解もためになるのですが、親の体験談が豊富で、より具体的な事例をベースに子育てについて考えることができます。身近に子育てに関するアドバイスを求めることができる経験者がいない人には、得におすすめです。