おすすめ絵本 by ものぐさ父さん
│<< 前のページへ │読み聞かせのすすめ │次のページへ >> │
ひぐまの冬ごもり
日記の日付: 2005年6月28日火曜日日記タイトル: ひぐまの冬ごもり (コメント|トラックバック)
新日本動物植物えほん
著者: 加納菜穂子 /滝波明生
出版社:新日本出版社
ISBN:440600730X
発行年月: 1980年 12月
本体価格:1,068円 (税込:1,121円)
長男が2歳の時に買ってもらった(買った?)絵本です。裏表紙には、「読みきかせなら 幼児から」と書いてありますが、2歳にはちょっと難しい本でした。でも、くまという題材が長男にあったのか、(とても全部理解できるような内容ではないのですが)何度も読まされました。当時は、選ぶ絵本も今のようにたくさんなかったのも原因かもしれません。ただ、こどもの理解力だけで、絵本を選んではいけないことをこの絵本で学びました。
【職人工房】バッグの青山エルブ
下町の熟練職人が丁寧に作り上げた使い易さと仕立ての良さにこだわったバッグ
│<< 前のページへ │読み聞かせのすすめ │次のページへ >> │
進研ゼミ 小学講座

![]() |
子どもに伸ばして欲しいのは、どんな力ですか。【進研ゼミ小学講座】 ⇒ 今までの知識を組み合わせて解く『応用力』 ⇒ 中学高校の学習に繋がる論理的な『思考力』 ⇒ 言いたいことを適確に伝える『表現力』 ● 一人ひとりの「教科書+αの力」を伸ばします。 ◆ 資料請求はこちら |
![]() |
私 立 中 学 を 受 験 予 定 の 方 ・・・⇒入試対策で差がつく特典! 特典1■ 合格した先輩ママの受験ノウハウ満載<中学受験成功・失敗体験談> 特典2■ 有名中学の先生が受験前にアドバイス<中高一貫校進学ガイダンス> ◆
「進研ゼミ・難関私立中高一貫講座」資料請求の方に無料プレゼント中! |
